PAUL McCARTNEY  来日公演
PAUL McCARTNEY  来日公演
2002年以来、11年ぶりにポール・マッカートニーが来日し、『アウト・ゼアー』日本公演を行っています。運良く大阪2日目(11月12日)のチケットが当選したので、夫婦で観てきました。4日前なので相変わらずの遅延レポです(笑)

中学時代にビートルズ熱にかかり、レコードや本でビートルズを知れば知るほど熱は重病となり、バンドを始める始末(笑)ポールと誕生日が同じだった事もあり、ベースを担当するという・・・笑い話ですよね(笑)

コンサートの内容は、アンコール2回、合計37曲、3時間弱というボリュームで、感謝・感激の素晴らしいライブでした。ワールドツアーのセットアップ通り、ビートルズ曲のオンパレードで37曲のうち23曲がそうでした。

個人的には、アンコール最後の『Golden Slumbers/Carry That Weight/The
End』のビートルズ『Abby Road』のメドレーが聴けて感無量でした。
 http://www.youtube.com/watch?v=L7BegrjW9bs


ポール・マッカートニー 京セラドーム大阪

<セットリスト>

1. エイト・デイズ・ア・ウィーク(*ビートルズ)
2. セイヴ・アス(*新作『NEW』)
3. オール・マイ・ラヴィング(*ビートルズ)
4. あの娘におせっかい(*ウイングス)
5. レット・ミー・ロール・イット(*ウイングス)
6. ペイパーバック・ライター(*ビートルズ)
7. マイ・ヴァレンタイン(*ソロ)
8. 1985年(*ウイングス)
9. ロング・アンド・ワインディング・ロード(*ビートルズ)
10. 恋することのもどかしさ(*ソロ)
11. 夢の人(*ビートルズ)
12. 恋を抱きしめよう(*ビートルズ)
13. アナザー・デイ(*ソロ)
14. アンド・アイ・ラヴ・ハー(*ビートルズ)
15. ブラックバード(*ビートルズ)
16. ヒア・トゥデイ(*ソロ)
17. NEW(*新作『NEW』)
18. クイーニー・アイ(*新作『NEW』 )
19. レディ・マドンナ(*ビートルズ)
20. オール・トゥゲザー・ナウ(*ビートルズ)
21. ラヴリー・リタ(*ビートルズ)
22. エヴリバディ・アウト・ゼアー(*新作『NEW』)
23. エリナー・リグビー(*ビートルズ)
24. ビーイング・フォー・ザ・ベネフィット・オブ・ミスター・カイト(*ビートルズ)
25. サムシング(*ビートルズ)
26. オブ・ラ・ディ、オブ・ラ・ダ(*ビートルズ)
27. バンド・オン・ザ・ラン(*ウイングス)
28. バック・イン・ザ・U.S.S.R.(*ビートルズ)
29. レット・イット・ビー(*ビートルズ)
30. 007死ぬのは奴らだ(*ウイングス)
31. ヘイ・ジュード(*ビートルズ)

32. デイ・トリッパー(*ビートルズ)
33. ハイ・ハイ・ハイ(*ウイングス)
34. ゲット・バック(*ビートルズ)

35. イエスタデイ(*ビートルズ)
36. ヘルター・スケルター(*ビートルズ)
37. ゴールデン・スランバー~キャリー・ザット・ウェイト~ジ・エンド(*ビートルズ)


70648


Funky Monkey Babys
Funky Monkey Babys
ファンキー加藤とモン吉、そしてDJケミカル
TVで見てるとDJケミカルって必要?って感じますが・・・
それを確かめに嫁と息子と娘で昨日コンサートに行ってきました。
※私は用あって留守番です。

ヒーロー

最寄り駅の改札抜ければ
いつもよりちょっと勇敢なお父さん
Daddy!その背中に愛する人のWowWowWow声がする
http://www.youtube.com/watch?v=VaKym76FKzA

結果:DJケミカルの存在は重要ということでした。

47254
和製クラプトン”柳ジョージさん”
和製クラプトンと呼ばれた”柳ジョージさん”が亡くなりました。
コンサートを観に行ったことはありませんが、私の好きなミュージシャンのひとりで『渋い』という言葉が似会うギターリストですね。

http://www.youtube.com/watch?v=CFqo8bHelFI&feature=related


ご冥福をお祈りいたします。

43370
ハナレグミのライブをなんばハッチというライブハウスに
観に行くことになり、いざ大阪へ
お昼頃、難波に着、夕方5時からのライブまでポケセン大阪へ
カードゲットバトルに参加しました。
結果、凱は、4回挑戦して3勝は3回で3枚と参加賞の1枚、計4枚。
  ナナは、3回挑戦して2勝が3回ということで参加賞のみで1枚。
残念ながら、コンプリート出来ませんでした。
参加賞が、何回挑戦しても1日1枚なので3連勝しない限り
貰えないのは、ちょっと厳しいかも・・・

3時頃切り上げて、心斎橋から道頓堀までぶらぶら歩いて、
たこやきを食べて、なんばハッチへ
ハナレグミ、なかなか良い感じでした。


http://www.youtube.com/watch?v=uVCUTpkFqhY

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索