名古屋の新名所「リニア・鉄道館」
名古屋の新名所「リニア・鉄道館」
名古屋の新名所「リニア・鉄道館」
近場の新名所「リニア・鉄道館」に行ってきました。
子供達より親の方が懐かしさからか興味津々でした(笑)
凱曰く「もう少し小さい頃の方が興味持ったかも・・・」
私「・・・」(笑)

リニア・鉄道館 http://museum.jr-central.co.jp/


33866

自由の女神!

2010年6月29日 旅行
自由の女神!
自由の女神!
自由の女神!
WCSの帰りにお台場に立ち寄りました。

歴史的にこのお台場というのが、幕末に黒船ペリー来航に
備えた砲台のことであることに驚きました。
良く見ると砲台の跡が残っているのが判ります。
最近「龍馬伝」を良く見ているので歴史的に、
その辺りのことが気になります。

そして写真のお台場の自由の女神像です。
この自由の女神像は、フランス・パリ(セーヌ川)にある
自由の女神像から型を取って造られたレプリカ像です。

一番有名なのはアメリカ・ニューヨークの自由の女神像ですが、
アメリカ合衆国独立100周年を記念してフランスが贈呈した
もので、1886年に完成しました。
アメリカの自由と民主主義の象徴となっています。

フランス・パリの自由の女神像は、フランスがアメリカに贈った
自由の女神像の返礼としてパリに住むアメリカ人達が、フランス
革命100周年を記念して贈ったもので1889年に完成した
ものということです。

自由の女神像にまつわる話でした。
ニューヨークの女神像はいつの日か観てみたいと思います。凱パパ


お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索