第61回金ギャラドス杯!
第61回金ギャラドス杯!
第61回金ギャラドス杯!
そういえば、第60回金ギャラドス杯のレポをサボっていましたね(笑)
優勝は、チップ君でしたね。大変遅くなりましたが、おめでとうございます!今頃、何言ってんの?と怒っているかも・・・ごめんなさいね!
という事で、第61回GGCのレポに移りたいと思います(キリッ!

今回のギャラドス杯は、第61回目にして、のりパパが初の欠席ということで、いつもと勝手が違うこともあって参加者のみなさんにはいろいろと御迷惑をお掛けしてしまい申し訳なく思っています。また、みなさんの御協力のおかげで無事に会を終える事が出来たことを感謝しています。

バトルフェスタ直前の大会ということもあってジュニア25名にオープン83名、合計で108名という多くのみなさんに参加して戴き本当に有難う御座います。今回から新しくGGCの仲間に入った4名の新規参加者を紹介したいと思います。浜松のはわ君からの紹介のるいぼーさん、岐阜のコウスケパパ一家の次男君のソーマ君、滋賀からお越しになったやまさん&ゆうと君親子さんです。今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。

受付にサリーちゃん、おまめちゃん、サキパパ、総合司会にいっくんダディ、お弁当受付にKanaさん、なつみちゃん、大会進行役にAOIママ、PC入力担当にあいりママ、タナママ、かっちママ、サイドイベント進行役にキラ君、トーナメント進行&ジャッジにかえでさん、PCモニター&音響調整にとりのさん、BINGOくじ担当にR&Sさん、会場設営に御協力して戴きましたみなさん、本当に有難う御座いました。

ピカリボンの宣誓では、一日経って振り返ってみると、やはり普通に真面目な自分でピカリボン本来の宣誓をしておけば良かったと後悔しています(笑)会場内に本当にヒロシさんがいた事に驚いています。居なかった時には、ヒロキさんがいると安心はしていたのですが・・・


☆予選はジュニアから1名勇者を募って、ジュニアリーグ24名、オープンリーグ84名でスイスドロー5回戦(制限時間30分)で行われました。決勝トーナメントに進んだジュニアから4名とオープンから12名の方は以下の通りです。

※デッキ情報はバトフェス直前なので非公開とさせていただきます。

ジュニアリーグ
①トモ
②コウスケ
③もとお
④かずき

オープンリーグ
①はわ
②こーれん
③ドラゴラー
④わるやど
⑤こーと
⑥マイット
⑦Takabashi
⑧チップ
⑨もふもふ
⑩SAI
⑪のりP
⑫いっくん


☆決勝トーナメント結果

優勝:わるやどさん
2位:もとお君
3位:こーと君
4位:SAIさん

わるやど君、優勝おめでとうございます!
この勢いでバトルフェスタも頑張ってください。


☆グッドマナー賞

ジュニアリーグ:みず君、あいりちゃん

オープンリーグ:シードラゴンさん、のりPさん(次回宣誓)


☆BINGO大会

賞品提供、いつも本当に有難う御座います。

まなぱぱさん:富山の新米(5Kg × 4袋)
まるさん:お湯かけてたこ焼き(久右衛門)
※てっぺ君、食べてた感想をお願いします(笑)
NORIさん:プラスル・マイナンクリアファイル
たいちょさん:ビビット・レッド・オペレーション「あかね&れい」Pマット
赤鼻さん:みずごろう(UFOキャチャー)懐かしのストレージBOX
たねぱぱさん:オリジナルダイス
山男さん:ミュウツープレイマット、はじめてセット缶ケース
たくさんのぬいぐるみ
もふもふさん:ニャース・リザードン・イーブイなどたくさんのぬいぐるみ
ジラーチさん:ポケモンタオル&シュシュ

指令書付黄色い物体を引き当てた庭師さん、記念写真の時の応援の掛け声有難う御座いました。あの黄色い物体は、ピカチュウではありませんのでご注意くださいね。バトフェス会場にてお会いできるのを楽しみにしています(笑)


凱パパ対戦レポ!

1勝4敗という成績でした(笑)

1回戦 ☓ ふずくん
2回戦 ☓ メコリンちゃん
3回戦 〇 ノコノコさん
4回戦 ☓ マリンさん
5回戦 ☓ あかつきさん


対戦して戴きましたみなさん、有難う御座いました。
大会参加のみなさん、お疲れ様でした。
今日から始まりますバトルフェスタでのご健闘をお祈りしています。

次回の金ギャラドス杯は、12月13日(日)を予定しています。



82605









コメント

R&S
2015年11月3日7:36

運営お疲れ様でした。
いつも通り楽しい一日を親子で過ごせました!

おちゃめな凱パパさんのピカリボン宣誓面白かったです!
また楽しみにしてますw


まる
2015年11月3日14:17

先日は楽しいイベントに参加させていただき、ありがとうございました!
楽しい時間を過ごせたこと、運営の皆様のおかげと、心から感謝しております。

オヤジリーチできなくてすみませんでした。
練習しておきます(笑)

また機会がありましたら、参加させていただきたいと考えております。
どうぞよろしくお願いいたします。

凱パパ
2015年11月5日2:49

コメントが少し遅れました、すみません。

>R&Sさん
お疲れ様でした。
イベントオーガナイザー、いやいや間違えました。
イベントパーフォーマーのR&Sさんに、面白かったと言っていただけると本当に嬉しく思います。ハマショウにチベットの僧など伝説のパーフォーマンスをGGCの歴史に刻まれてきた功績は素晴らしいと思っています。久々に観たくなってきました ☆次回の のりPが、もしもの時は、是非お願いしますね(笑)

>まるさん
遠方より参加して戴き、本当に有難う御座います。
おやじリーチの件ですが、謝らないでください(笑)
あの会場内で、平気な顔して『おやじリーチ!』出来る人は、すごく勇気の有る人か、すごく変な人のどちらかだと思いますので・・・(笑)
次回以降に期待していますので、気分が乗った時に一発お願いします(笑)
また是非参加してくださいね!お会い出来る日を楽しみにしています。




なおくんの父さん
2015年11月5日21:26

GGCではありがとうございました。
まさかの指名にびっくりしました。足を引っ張ってしまった様ですいませんでした。
また、グッドマナー賞の盾をいただきありがとうございました。
受賞経験もなくいただくに値するプレイヤーかわかりませんが、これからも頑張っていきたいと思います。

凱パパ
2015年11月7日18:28

>なおくんのお父さん
お疲れ様でした。
ピカリボン宣言のご協力、有難う御座いました。
ヒロシさんは、もしかして一人くらいいるかもと思っていましたが、
まさか、たいちょさんがヒロシだったとはビビりました(笑)
ピカリボンの盾はお手伝いしていただいたお礼です。
今後とも宜しくお願いいたします。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索