昨日、小学校の授業参観で娘の学年(10歳)で
2分の1成人式というのがありました。

振り返ると、あっという間の10年ですね。
男親と娘の共通の話題はこれから毎年どんどん減少していくのでしょうね。
今のところは「ポケカ」をはじめ話題は豊富ですよ(笑)
相手してもらえるうちが花ですね。

娘は、今年ジュニア最後の年です。
もうすぐ愛知県予選です。
親子で悔いの無いように頑張ろうと思います。 凱パパ

コメント

トムリン
2010年1月20日22:52

>男親と娘の共通の話題はこれから毎年どんどん減少していくのでしょうね。
同感です。
あと何年もつかなぁ?

★竜也ママ★
2010年1月20日23:14

こんばんは
我が家には23才、21才の娘が居ます。
家庭により違うと思いますよ。
我が家は口を聞かないとか、親父は臭い、汚いなど言った事もなく、買い物なども家族で出かけたりしてて、わりと仲が良い方だと思います。
意識せず自然が一番なのではないでしょうか…

我が家の王子も、ジュニアラストです。
予選落ちでも、悔いのないバトルをしてくれればそれで良いです。
お互い頑張りましょう。
(同じ日ですしネ)

凱パパ
2010年1月20日23:20

>Tom-Sugarさん
メコリンちゃんは、1年生でしたよね。まだまだ大丈夫では・・・
でも、寂しいですね。
我が家は、のりぱぱさん家を目標にしようかなと思いま~す。

凱パパ
2010年1月20日23:33

>きよママさん
おっと、見本にする家族がここにもいましたかぁ!
きよママさんは、ZIZIさんと仲が良いんですね。
夫婦仲が良いと娘も父親を臭いとか汚いとか言わないのでしょうね。
我が家もきよママ夫婦を見習いラブラブでいこうと思います(笑)
ちょっと恥ずかしくなってきましたよ。

★竜也ママ★
2010年1月22日12:20

とんでもない!
喧嘩ばかりですよ。
我慢するより言い合って、わかりあったり、すっきりした方が良いので…。

そー言えば凱パパさんのご連絡先を聞いてませんでした。
運営の件で色々とお聞きしたい事がありまして…
実はバトスピの自主大会を計画中なんです。
聞いておけば良かったです。

凱パパ
2010年1月24日22:16

>きよママさん
バトスピ頑張ってますね。
Kさんに私の連絡先を伝えていただくよう
お願いしてありますのでよろしくです。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索